ニューヨーク市の中心から南東24キロに位置する、全米最大の空港。
http://www.panynj.gov/airports/jfk.html(英語)
JFK
環状に配置された8つのターミナルより構成されている。このうちターミナル2と3は隣接しており、徒歩でも移動が可能。
ターミナル間はAirTrainというシャトルが結んでいる。Jamaica駅を経由するJamaica Station Routeと、Howard Beach駅を経由するHoward Beach Routeの2種類ある。
一番安上がりな手段。24時間365日運行。AirTrainに乗って移動する。Howard Beach駅からはニューヨークメトロのA線、Jamaica駅からは地下鉄E、J、Z線とロングアイランド鉄道に接続できる。地下鉄の治安はあまり良くないので、注意すること。
NYC Airporterが、42nd StreetとPark Avenueの角にあるGrand Central Terminalとを30分で接続している。希望によりホテルまでの接続シャトルを利用することもできる。
http://www.nycairporter.com/
NYC Transitのバスがターミナル5に乗り入れている。Jamaica駅からもバスが発着する。
http://www.mta.info/
メーター制だが、マンハッタンまで定額料金。これに通行料とチップを加えて支払う。必ず正規の乗り場から乗るようにし、客引きをする白タクは無視すること。正規の係員は制服を着ている。私服の係員は白タクの可能性が高い。
ホテルの玄関までの乗り合いバンや貸切バンを数社が運行している。申し込みは到着ホールのカウンタで。
AirTrainに乗り地下鉄を利用するか、State Shuttleなど数社が運行している乗り合いシャトルを利用する。シャトル利用の場合、90分ほどかかる。
NYC Airporterなど数社が運行している乗り合いシャトルを利用する。シャトル利用の場合、1時間ほどかかる。
敷地内にホテルはないが、空港周辺のホテルが送迎を行っている。価格帯は高級~中級まで。送迎シャトルに乗るには、AirTrainでFederal Circle Stationまで行き、Hotel Shuttleの看板に従う。
空港から約3キロ、無料シャトルバスで5分の高級ホテル。
空港から約3キロ、無料シャトルバスで5分のチェーン系中級ホテル。朝食が好評。
Jamaica駅に近いチェーン系ビジネスホテル。メトロのSutfin Blvd駅にも歩いて行くことができる。空港より無料送迎有り。
Wifiインターネット接続は有料。
ターミナル1に荷物預かり場がある。